いちご、遅れて収穫を開始
昨年より一カ月遅れの12月上旬よりいちごの収穫・出荷を始めました。御注文を承りましたら宅配便で全国発送はできますので、年末年始のご挨拶に、ギフト用いちごをご利用頂きますようお願い致します。なお、ご来園される方には、お持ち帰りの直売をおこなっています。
来春のイチゴ狩りにつきましては、見送りとさせていただく予定です。コロナウイルス感染拡大の状況が終息しない限りは、皆様の安全・安心をきするために御了承を頂きたいと存じます。 小川農園
収穫の真っ最中
12月10日から収穫と出荷が始まって、3回目の収穫を行う12月14日時点の写真です。












いちご狩り中止
期 間
|
いちご狩り令和3(2021) 年、中止
|
---|
料 金
|
40分 食べ 放題 |
大人(中学以上) 子供(小学生) 幼児(3才以上) |
1,600 円 1,100 円 800 円 |
|
---|
品 種
|
紅ほっぺ 淡雪 ベリーツ
|
---|
日 時
|
火・木・土・日・祝日
|
午前10 時~午後4 時まで
|
---|
駐車場
|
無料(約30台)
|
---|
申 込
|
★コロナ禍は実施を控えます
|
---|
問合せ
名称 | 小川農園 |
---|---|
代表 | 小川富太郎(おがわ とみたろう) |
業務 | いちご生産および直売・いちご狩り |
住所 | 大分県豊後高田市小田原557-1 〒879-5432 |
問合 | 0978-22-3944=TEL FAX 0978-22-4836=TEL FAX |
対応 | 電話・FAX・ご来園 |

年間
スケジュール
例年3月上旬(日)~5月上旬(日)
いちご狩り=コロナ終息後に再開
6月~7月
親株から子づる出す増殖作業
8月
苗を大きくする育成管理期間
10月
花が咲き、結実の肥大を促進
11月下旬
いちご収穫・出荷を始める
12月1月~
ギフト用(箱詰め)受付
美味しい、いちご

小川農園(大分県豊後高田市小田原)では、いちご収穫と出荷を例年より一ヶ月遅れの12月10日から開始された。衛生的な栽培方法によって安全・安心の高級いちごを出荷し、直売も対応してくれる。年末・年始のギフト用に最適である。全国への宅配便を受付けている。直接来園されて持ち帰り品として買って帰る人も多い。
品種は、紅ほっぺ・淡雪・ベリーツ…の三種類。土づくりから長年の研究と生産工夫を繰り返して、味と甘さ、ジューシーを出すノウハウを確立している。真っ赤になって完熟したものが最も美味しい。品種によっては適度な酸味もあり満足度は最高。
“いちご狩り”はコロナ感染状況が終息するまで中止になるとのこと。まずは電話でお問合せを。